自分のあるあるは、ゴルフの前日は
ドライバーで250ヤード飛ばして
の160ヤード7番アイアンとかシュミレーション
してしまう、けど、シュミレーションどおりに
出来たことがない。

400 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 08:40:34.85

俺は雨男認定されているが、アル中と一緒にしないで欲しい。





401 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 09:03:52.89

前日に雨予報でキャンセルしたらいつも当日曇りでセーフになる逆雨男だ
もう天気予報見ない方がいいかも知れないw


403 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 10:34:00.28

天気を左右じゃなくて予報信じてキャンセルしない方がいいって意味ね


404 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 10:43:20.72

>>393
いや、その考えのお前はずーっとイカれてるから


405 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 10:43:39.08

>>394
夜遅くなったら飲まんわ
夕方までやな


406 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 11:27:24.16

気の利いた飲まないやつはカクテキかもろきゅう注文するよね


407 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 11:32:21.20

>>406
カクテルは酒だろ。


408 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 11:42:24.76

テキーラカクテルじゃなくてシャキッとした歯応えの野菜ね


409 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 16:07:44.65

カクテキが酒ってなんだよw


410 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 16:34:08.85

つまみはやっぱり、ハルピンキャベツ


411 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 23:03:35.94

ボンちゃんさしみの仲間のつまみか


413 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 09:00:17.71

腕を振る→ボディターン→腕を振る→ヒップターン(今ココ)


414 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 11:17:20.41

フェース閉じる→開く→閉じる(今ここ)


415 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 11:59:26.37

谷砂利→林草→重砂→野芝→高麗芝 ←今ここ


416 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 20:34:13.70

道具はピンキリと言うが
ゴルフクラブはピンキリとは思わん。
ちなみに焼酎は黒霧


417 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 20:58:17.64

いやいやいや、焼酎はいいちこの緑茶割か、金宮でホッピー


418 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 21:12:57.32

あきまへんで 焼酎は芋に限るっぺ


419 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 21:16:05.97

俺の場合
冬のお湯割りは芋焼酎
夏の水割りや炭酸割りは麦焼酎になってる
合うのを試して何となくそうなってきた


420 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 21:16:34.29

いや、みりんだろ


421 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 21:42:09.00

こう暑いととりあえずビールだな。スーパードライでも一番搾りでも構わん。
それから黒霧の水割りなんだが、金宮+ホッピーも気になるわ。


422 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 23:42:09.05

ゴルフ上手い
外車乗ってる
昔ヤンチャしてた雰囲気

モテる要素しかないよな


423 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 09:00:08.65

西日本の在住のワイ
ホッピー知らん


424 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 09:20:15.55

>>423
関西発祥のワイは東京埼玉の下積み時代にホッピーや黒とか替えなどを覚えたでw

平成14年頃から地元兵庫でも販売してたと思うがコッチじゃあまり根付かん酒種かもね


425 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 10:36:19.66

正確にはホッピーは酒じゃなくて炭酸飲料だけどな


426 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 11:07:31.55

関西のスーパーでも定番で売ってるじゃん
飲む飲まんは知らんけどホッピーは有名だろ


427 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 12:34:22.84

ホッピー知らんワイ

何故か怒られる


429 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 16:32:32.91

マズいから知らなくていい


430 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 11:14:50.94

今週金曜いくワシに都合ええ天気予報サイトを探してるw
なお10時前後ゲリラに見舞われる模様なので早朝か午後スルーか算段ナウ


431 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 11:57:45.70

雨降り後にOBスポットでロストボールを拾おうと必死こいていたらへびに巻きつかれる


432 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 14:39:17.24

真面目に仕事してるフリして頭の中ではゴルフの事考えてる


433 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 15:45:36.77

朝急いでコースへ向かう途中でコンビニ寄ってササっとパンとコーヒーを買う
出発してからコーヒーカップだけもらって中身を入れてこなかった事に気付く


434 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 18:07:43.94

普段でもあの信号まで何ヤードくらいとかコンビニまで何ヤードくらいと距離をメートルじゃなくヤードで見てしまう


435 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 20:14:00.19

関係ないのにあそこまで何ヤードかなとつい考える癖は付いてしまうよなw
それがゴルフ病


436 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 20:28:05.61

前日の脳内シミュレーションではアンダーで回ってる


438 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 21:22:22.87

ゴルフ関係ないやんけ


439 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 07:54:43.16

車内が微妙に臭いのはシューズを積みっぱなしだからと気が付いているが下さない


440 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 10:22:10.51

脱衣所でマットや他人の踏み跡を通らなければ水虫もらわんやろと思い遂行するも
水虫持ちに同じ事をしている人がいるんだなと気づいた水虫ナウ


447 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:07:33.61

>>440
鰹のたたき喰いながら読んで吹いたわw


441 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 11:32:45.83

脱衣所に向かうスリッパは風呂終わりに他人のを履きたくないので置き方を毎回工夫してる


442 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 11:39:13.79

いるよね水虫過敏で風呂でも靴下履いてるやつ


443 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 11:39:38.92

体重計に乗る時は身体拭いたバスタオルを敷いてる


444 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 14:41:05.52

私もスリッパを履き間違えられないよう重ねたり裏返したりしてましたがスタッフさんが
整頓するところも多いので最近は帰り用の靴を持って靴下で浴室まで移動してますw


446 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 17:05:29.27

菌がついた椅子やベンチに裸で座ったらうるつやろな


448 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 21:40:01.10

スリッパは絶対間違わんやろって置き方しても無くなるから脱衣カゴまで持って行くことにした


449 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 22:19:37.08

今日は気温30度超えそうだから凍らせたエナジードリンクを前後半一つずつで、2個持って行くよ~ルンルン♪

2ホール目グリーンからカートに戻ると

カァ~カァ~カァ~アホ~アホ~アホ~

パターを振り回し暴れるも、時すでに遅し

穴が空いたエナジードリンク2個がカート道に横たわる無惨な姿を見て俺氏咽び泣く


450 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 22:37:01.18

保冷バッグにしまっとけばええのに


451 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 01:23:44.63

食料はキャディバッグのポケットやぞ。


452 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 07:41:20.85

ウチのホームのカラスはチャック開けて中身持ってくぞ。


453 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 07:56:23.58

カラスは賢いからな
ゴミ出しの日はいいゴミが出る家も覚える